1. トップ > 
  2. QAサポート > 
  3. よくあるご質問 > 
  4. Microsoft Office Specialist 問題集 Office XP よくあるご質問と回答(FAQ)  

Microsoft Office Specialist 問題集 Office XP よくあるご質問と回答(FAQ)

皆様からQ&A窓口に寄せられるご質問に回答を付けてFAQとして掲載しております。 対象カテゴリーまたは対象テキストを選択してください。 ここに掲載されていないご質問がありましたら、以下よりお問い合わせください。

お探しのテキストまたはカテゴリーを選択してください


このページは、名称変更前に作成されたテキストに関する情報について掲載しております。

(注)「MOUS試験(Microsoft Office User Specialist)」は、2003年11月1日に名称変更し、「Microsoft Office Specialist (マイクロソフト オフィス スペシャリスト)」となりました。新旧名称での試験内容やその有効性は同じです。


MOUS試験問題集 Access 2002一般 (FPT0157)

この問題については、アプリケーションの開発元のオンラインヘルプにおいて、以下のようなサポート技術情報が掲載されています。ご参照ください。

[OFFXP]ライセンス認証を電話でおこなうとWebコンポーネントが使用不可

Accessフィールドのデータ型「日付/時刻型」は、P.62のように書式を設定していなければ、OS(Windows)の日付表示の設定が反映します。

テキストは標準的な設定に合わせており、マシンによって表示が違うものもありますが、P.62の作業で表示は統一されますので、特に設定にこだわる必要はありません。

この現象は、Office 2000とOffice XPの混在している環境において発生することがあります。

Office 2000(特にAccess 2000)を削除することによって、この現象を回避できます。以下の手順でお試しください。

操作)

  1. 本テキストのデータとプログラムを「アプリケーションの追加と削除」で削除
  2. Office 2000を「アプリケーションの追加と削除」で削除
  3. 再起動
  4. Access 2002を起動し、正常に動作することを確認
  5. 本テキストのデータとプログラムを再度セットアップ

(注)4の操作を省略した場合、別のエラー(エラー91など)が発生します。必ず、手順通りに実行してください。

このメッセージは、Accessの起動に失敗した時によく表示されるものです。
エラーが発生した場合は、Access 2002が単独で正常に動作することを必ずご確認ください。

操作)

  1. マシンを再起動
  2. 《スタート》キーからAccess 2002を起動
  3. ファイルを開き、Accessが正常に動作することを確認
  4. Access 2002を終了
  5. CD-ROMをセットして、模擬試験を実行

(注)上記の操作後、同じメッセージが表示される場合には個別に対応いたしますので、以下の3点をご確認の上、ご質問に明記してください。

  1. Access 97 / 2000など他のバージョンのAccessはインストールされていませんか。
  2. Windows Updateは行なっていますか。
  3. Office XP SP2は適用されていますか。

発売前の検証では、クリーン環境のマシンにおいて、すべての問題が正解になることは確認されておりますが、Access 2002の場合、アプリケーションのインストール時のトラブルにより、テーブルおよびクエリに関する問題が正解にならない現象が発生いたします。

アプリケーションの再インストールをしてください。

(注)それでも解決しない場合には個別に対応いたしますので、第1回模擬試験の結果の画面または第1回模擬試験のすべての問題の判定結果を添付し、マシン環境を明記の上、ご質問ください。

大文字と小文字は判別されます。テキストどおりに入力してください。データ入力の問題では、全角と半角は判別されません。

特に以下のデータ入力は間違えやすいのでご注意ください。

住所とTelに入力する「X(エックス)」は、半角英字の大文字で入力してください。
(注)「」(バツ)と入力すると不正解になります。

入力後、文字列を確定しただけで、そのレコードを確定していない(そのフィールド内にカーソルがあり次の行に移動していない)状態では、1件の追加入力が完了していないため、不正解になります。必ずレコードを確定してください。

このテキスト添付のCD-ROMを利用するには、Access 2002がインストールされていることが必要です。Access 2000では、ファイルを開くことができません。また、模擬試験も動作しません。テキスト裏表紙に記載されている動作環境を再度ご確認ください。

この問題については、アプリケーションの開発元のオンラインヘルプにおいて、以下のようなサポート技術情報が掲載されています。ご参照ください。

[OFFXP] SP2アップデート後にOLEオブジェクトを編集できない

「Office XP SP3」を適用し、該当問題を検証した結果、上記現象が確認されています。

原因:
「Office XP SP3」を適用したマシンで、問題(1)の手順11で「単価」フィールドを選択しても、「フィールドのオプション」の対象フィールドは「商品ID」のままで、「単価」フィールドが指定対象とならない事を確認いたしました。

対処方法:以下のように操作してご確認ください。

  1. 問題(1)の手順11、手順12は操作せず、手順13以降の操作をする
  2. 作成したテーブル「商品マスター」をデザインビューで開く
  3. 「単価」フィールドの《データ型》を《通貨型》に変更
  4. 続けて問題(2)を操作

MOUS試験問題集 PowerPoint 2002総合 (FPT0218)

この問題については、アプリケーションの開発元のオンラインヘルプにおいて、以下のようなサポート技術情報が掲載されています。ご参照ください。

[PPT2002]「キャビネットファイルが作成できませんでした」エラー発生

(注)テキスト添付のCD-ROMのデータとプログラムを新しいユーザー名で再インストールしてください。

この問題については、アプリケーションの開発元のオンラインヘルプにおいて、以下のようなサポート技術情報が掲載されています。ご参照ください。

[PPT2002] PowerPoint に貼り付けた Excel オブジェクトの一部が表示されない

(注)模擬試験時は、オブジェクトの一部が表示されなくとも採点には影響いたしません。

この問題については、アプリケーションの開発元のオンラインヘルプにおいて、以下のようなサポート技術情報が掲載されています。ご参照ください。

[OFFXP] SP2アップデート後にOLEオブジェクトを編集できない

このメッセージは、本来問題解答中に何らかのダイアログボックスを表示したまま「次へ」「リセット」または「終了」ボタンをクリックした際に表示されるメッセージとして用意されているものです。
(注)このメッセージは、PowerPoint総合、MOUSドリルExcel 2002上級、MOUSドリルWord 2002上級で表示されます。

このメッセージが模擬試験の開始時に表示されてしまうのは、以下のいずれかのプログラムが起動していることに原因があると考えられます。(下図参照)

  • ランチャ類(メニューのようなプログラム)
  • ユーティリティソフトの一部(アプリケーションソフトと認識されないもの)
  • まず、以下の対処方法をお試しください

    対処方法:

    1. マシンメーカーのサポート窓口にご確認の上、自動起動するランチャやユーティリティソフトを解除
    2. タスクバー右下の通知領域(インジケータ)にあるアイコンをひとつずつ右クリックし、終了させる

    (注)上記の操作後、同じメッセージが表示される場合には個別に対応いたしますので、以下の2点をご確認の上、ご質問に明記してください。

  • デスクトップに表示されているランチャ類
  • タスクバー(右側の通知領域も含む)に表示されるアイコンすべて
  • なお、検証のためにはマシン環境の情報が必要です。《CD-ROM(模擬試験を含む)》のボタンをクリックして、表示されるQ&Aフォームをご利用ください。

    デスクトップの例

    ▲ ページの先頭へ