日商PC検定試験
日本商工会議所編集による唯一の公式教材
日商PC検定とは
日本商工会議所が主催する、ビジネスシーンで必要となるPCスキルを証明するための検定試験です。
レベルは1級、2級、3級、Basicの4つのレベルがあります。
試験の種類
各級、「文書作成」「データ活用」「プレゼン資料作成」の3つの試験の種類があります。
試験形式
それぞれの試験で問われる内容(試験科目)には「知識科目」と「実技科目」があり、「知識科目」は「共通分野」と「個別分野」で構成されています。
公式テキスト&問題集
合格する力が身につく学習スタイル

それぞれの試験の「個別分野」の知識科目と実技科目の両科目に対応したテキストです。
本試験と同レベルの問題を3回分収録しており、模擬試験を繰り返し解くことで、着実に実力を身に付け、日商PC検定試験合格を目指すことができます。
知識科目 公式問題集
文書作成、データ活用、プレゼン資料作成の3分野をカバー!

「知識科目」の学習のための唯一の公式テキストです。
この一冊を学習することで、「共通分野」と「個別分野」の知識科目で必要な知識について、習得することができます。
- ※知識科目には共通分野からの出題もあります。改訂2版の発売(12月)までは、「改訂版 日商PC検定試験 知識科目3級 公式試験問題集 (文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)」(FPT2012)および「改訂版 日商PC検定試験 知識科目2級 公式試験問題集 (文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)」(FPT2104)」もあわせてご利用ください。
3級 文書作成
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 3級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 文書作成 3級 公式テキスト&問題集 Microsoft Word 2024/2021対応
7月18日 発売予定
3級 データ活用
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 3級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 データ活用 3級 公式テキスト&問題集 Microsoft Excel 2024/2021対応
(FPT2502)
3級 プレゼン資料作成
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 3級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 プレゼン資料作成 3級 公式テキスト&問題集 Microsoft PowerPoint 2024/2021対応
7月25日 発売予定
2級 文書作成
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 2級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 文書作成 2級 公式テキスト&問題集 Microsoft Word 2024/2021対応
10月 発売予定
2級 データ活用
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 2級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 データ活用 2級 公式テキスト&問題集 Microsoft Excel 2024/2021対応
10月 発売予定
2級 プレゼン資料作成
- よくわかるマスター 改訂2版 日商PC検定試験 文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 2級 知識科目
公式問題集
12月 発売予定 - よくわかるマスター 日商PC検定試験 プレゼン資料作成 2級 公式テキスト&問題集 Microsoft PowerPoint 2024/2021対応
10月 発売予定
3級 文書作成
3級 データ活用
3級 プレゼン資料作成
2級 文書作成
2級 データ活用
2級 プレゼン資料作成
試験の詳細については、日商PC検定試験のWebサイトでご確認ください。
http://www.kentei.ne.jp/pc/