よくわかる Microsoft Access 2021基礎
Office 2021/Microsoft 365 対応
初めてAccessをお使いになる方を対象に、データを格納するテーブルの作成、クエリによる必要なデータの抽出、データ入力用のフォームの作成、データ印刷用のレポートの作成など基本的な機能と操作方法をわかりやすく解説しています。Accessの基本機能をしっかり押さえ、短時間で効率よく学習できるテキストです。

定価 | 2,310 円 (本体 2,100 円) |
---|---|
型番 | FPT2217 |
ISBNコード | 978-4-86775-028-5 |
仕様 | A4変型判 262ページ |
発売日 | 2023年2月6日 |
ご購入
Accessの基本機能を万遍なく学べる1冊!
初めてAccessをお使いになる方を対象に、データベースの作成、テーブルへのデータの格納、クエリによるデータの加工・集計、フォームやレポートの作成などの基本的な機能と操作方法をわかりやすく解説しています。Accessの基本機能をしっかり学習できます。
基礎の学習のあとは、「よくわかる Microsoft Access 2021 応用」でスキルアップ!アクションクエリやメインサブフォーム・レポートなど、データベースを活用する上で一歩進んだ実用的な機能を学習できます。
Microsoft 365のAccessにも対応!
本書はOffice 2021の画面図を掲載していますが、Microsoft 365のAccessでもお使いいただけます。アップデートによって機能が更新された場合には、FOM出版のホームページで変更内容をご案内いたします。
学習内容をしっかり復習できる豊富な練習問題!
巻末の総合問題では、「経費管理データベース」と「受注管理データベース」の2つのデータベースを構築します。合計8問(設問74問)を用意し、テーブルの作成からクエリ、フォーム、レポートの作成までをひととおり復習します。総合問題で学習内容を復習することで、Accessの操作方法を確実にマスターできます。
学習に役立つ特典をご用意!
データベースを効果的に管理するには、データの重複がないようにテーブルを適切に分割する「データの正規化」が重要です。この書籍では、データの正規化を解説するPDFファイルをご購入特典として提供します。データベースの設計、正規化など関連知識の習得にお役立てください。
※ご購入者特典は、FOM出版のホームページからダウンロードできます。
本書をご利用いただく前に
第1章 Accessの基礎知識
- この章で学ぶこと
- STEP1 Accessの概要
- STEP2 Accessを起動する
- STEP3 データベースを開く
- STEP4 Accessの画面構成
- STEP5 データベースの構成要素と基本操作
- STEP6 データベースを閉じる
- STEP7 Accessを終了する
第2章 データベースの設計と作成
- この章で学ぶこと
- STEP1 データベース構築の流れを確認する
- STEP2 データベースを設計する
- STEP3 新しいデータベースを作成する
第3章 テーブルによるデータの格納
- この章で学ぶこと
- STEP1 テーブルの概要
- STEP2 テーブルとフィールドを検討する
- STEP3 商品マスターを作成する
- STEP4 得意先マスターを作成する
- STEP5 売上データを作成する
第4章 リレーションシップの作成
- この章で学ぶこと
- STEP1 リレーションシップを作成する
第5章 クエリによるデータの加工
- この章で学ぶこと
- STEP1 クエリの概要
- STEP2 得意先電話帳を作成する
- STEP3 得意先マスターを作成する
- STEP4 売上データを作成する
第6章 フォームによるデータの入力
- この章で学ぶこと
- STEP1 フォームの概要
- STEP2 商品マスターの入力画面を作成する
- STEP3 得意先マスターの入力画面を作成する
- STEP4 得意先マスターの入力画面を編集する
- STEP5 売上データの入力画面を作成する
- STEP6 担当者マスターの入力画面を作成する
第7章 クエリによるデータの抽出と集計
- この章で学ぶこと
- STEP1 条件に合致する得意先を抽出する
- STEP2 条件に合致する売上データを抽出する
- STEP3 売上データを集計する
第8章 レポートによるデータの印刷
- この章で学ぶこと
- STEP1 レポートの概要
- STEP2 商品マスターを印刷する
- STEP3 得意先マスターを印刷する(1)
- STEP4 得意先マスターを印刷する(2)
- STEP5 宛名ラベルを作成する
- STEP6 売上一覧表を印刷する(1)
- STEP7 売上一覧表を印刷する(2)
第9章 便利な機能
- この章で学ぶこと
- STEP1 ナビゲーションフォームを作成する
- STEP2 オブジェクトの依存関係を確認する
- STEP3 PDFファイルとして保存する
- STEP4 テンプレートを利用する
総合問題
- 総合問題1 経費管理データベースの作成
- 総合問題2 受注管理データベースの作成
索引
ショートカットキー一覧
書籍学習用データ
- fpt2217.zip(667KB)
正誤表はありません