70歳から楽しく学ぶ スマホで今日から生成AIデビュー
世間で話題の生成AI。「難しそう」「怖そう」となかなか手が出せないでいませんか?
この本では、新しい友だちと出会うように、生成AI「Copilot(コパイロット)」と楽しくおしゃべりするところから始めます。慣れてきたら日常で困ったことを相談したり、アイデアを提案してもらったり、生成AIを相棒に新しいことに挑戦していきます。スマホで、今すぐに生成AIデビューをするのに、最適な一冊です。
| 定価 | 1,760 円 (本体 1,600 円) |
|---|---|
| 型番 | FPT2515 |
| ISBNコード | 978-4-86775-194-7 |
| 仕様 | A5判 127ページ |
| 発売日 | 2025年11月25日 |

ご購入
生成AIでシニアの日常が豊かに・前向きに変わる!
家事や健康管理など、日常生活の中での困りごとに生成AIがどう活躍するか、具体的な場面の例を挙げながら紹介しています。さらに「新しくやってみたい!」と思える趣味や学習などのチャレンジに活用するアイデアが満載。あなたの生活が生成AIで鮮やかになっていきます。
安心・安全に生成AIを使う方法もしっかり学べる!
生成AIを便利に使うには、利用者の立場として、生成AIとの正しい付き合い方を知っておく必要があります。利用の際に注意することや心構えをしっかり習得することで、自信をもって使えるようになります。
スマホが苦手でも大丈夫。Copilotを使うための基本操作も紹介!
「スマホの基本操作も苦手なのに、いきなり生成AIなんて始めても大丈夫…?」と思った方もご安心ください。スマホの「困った」を解決する操作や、Copilotを使ううえで役立つ操作も丁寧にフォローします。
大きな文字と見やすい画面で読みやすい!
はじめての操作が多くても、「意外とカンタンだった!」と思えるよう、大きな文字と見やすい画面でサポート。さらに、「なぜ」「どんなときに」を読み物形式で丁寧に解説しているので、目的を理解しながら、落ち着いて自分のペースで進められます。

話題の生成AI!おしゃべりから始めよう!
生成AIを日常生活の相棒に!
Copilotは画像も扱える!
生成AIとやり取りするコツもわかる!
生成AIとの正しい付き合い方を知ろう!
iPhone・Androidの両方に対応!
はじめに
この本で使用しているスマホ
スマホの基本操作
レッスン1 はじめまして、生成AI
- 1 生成AIが何かを知ろう
レッスン2 生成AIと会話を楽しむ
- 1 Copilot(コパイロット)を知ろう
- 2 Copilotと雑談してみよう
- 3 Copilotと遊んでみよう
レッスン3 生成AIを暮らしのパートナーに
- 1 困ったことは相談してみよう
- 2 考えることを任せてみよう
- 3 Copilotで写真を扱ってみよう
- 4 回答をうまく引き出すコツを知ろう
レッスン4 生成AIと始める新しい挑戦
- 1 やりたかったことを始めてみよう
- 2 生成AIで広がるシニアライフ
レッスン5 生成AIと上手に付き合う方法
- 1 生成AIは万能ではない
- 2 生成AIを利用するときの注意点
あんしん操作 スマホの「困った」を解決編
バッチリ操作 Copilotの使い方 お役立ち編
おわりに
掲載データはありません
正誤表はありません




